1. 凄腕職人街について
  2. 第三回 凄腕職人街
  3. 第四回 凄腕職人街
  4. 第五回 凄腕職人街
  5. 第六回 凄腕職人街

Description

凄腕職人街について

皆様は伝統的工芸品と聞いて、どのようなイメージを思い浮かべますか?
もしかすると「格式がある」や「古い」と思う人もいるかもしれません。
確かに、伝統工芸士が作る工芸品の一つひとつには長い歴史があります。

しかし、時代が変われば人々の生活も変わる。
生活が変われば、生活の中で使う物も変わる。

工芸品も幾度となく、時代に合った「形」へと変わり、
生活に合った「使い方」を提案してきました。
そのために培った技術や工夫は現代の工芸品にしっかりと息づき、
今もなお、伝統工芸士たちは使う人が喜ぶ工芸品を届けるため、
日々、新しい技術の開発や創意工夫に挑戦し続けています。

そして、作るだけではなく、もっと多くの人に工芸品に触れて欲しい。
その想いから、2009年の春より
伝統工芸士の有志を募って始めた催事が「凄腕職人街」です。
自信を持ってお勧めできる逸品に触れられることはもちろん、
伝統工芸士の技もその場で体感できます。

日常を彩り、生活を豊かにできる工芸品。
本サイトでも、「製作過程」や「ものづくりへの想い」を通して
工芸品の魅力はもちろん、それを作る職人の魅力も紹介していきます。
もし、ご興味をもっていただければ、ぜひ催事へ足を運んでください。
それでは、早春に、近鉄百貨店・阿倍野店でお待ちしております。

日本の伝統工芸